郷土史研究会が主催する恒例の行事「史跡文化財を見て歩く会」が大雨の中で開催されました。説明は神社やお寺の境内で聞くのが通例ですが、この日は本市で一番長い歩道橋の上での説明でした。明治28年の駅の開業当時の写真を見ながらガイドから説明を受けた後、130年経つ今の景色の中を歩きました。
フォトリポーター 船越雄治
4月29日、JR八本松駅で撮影
幸せの使者 東広島に飛来【東広島フォトリポート】
今年も国の天然記念物コウノトリ3羽に出合いました。10月6日に2羽、しばらくしてもう1羽が飛来。足環検索してみると、撮影したコウノトリは、1歳と4歳と今年4月にふ化した0歳の計3羽で、いずれも兵庫県豊岡市で育った個体で […]
埴輪が増えたよう?【東広島フォトリポート】
三ツ城古墳には約1800本の埴輪(はにわ)が取り巻いています。毎年開催されるイベント「光の宴」では、3000本のローソクが照らす明かりが闇夜に浮かび上がり、別世界が出現します。ちょうちんを片手に古墳歩きを楽しめるので、 […]
階段がステージ【東広島フォトリポート】
東広島芸術文化ホールくらら(西条栄町)では時々、ロビーコンサートが開かれています。100回目の記念コンサートでは、コーラスフェスティバルが開催され、くららを練習場にしているコーラスグループ4団体が合同で日ごろの成果を披 […]
タカサゴユリの変わり咲き【東広島フォトリポート】
「変わったユリが咲いている」との情報で撮影したタカサゴユリの花です。普通は大きい花弁が3枚、小さい花弁が3枚の計6枚で筒状に咲きます。しかし、この花は開いています。すぐに他の群生地を調べ、同じ咲き方をしている花を数輪見 […]
トウネンとシオカラトンボ【東広島フォトリポート】
トウネンはスズメ大くらいの大きさで、シギの仲間。東南アジア、オーストラリア、ニュージーランドにかけての地域で越冬します。また、日本に立ち寄って休憩やエネルギー補給をする旅鳥です。情報をもらって3日ほどの滞在、群れで飛来 […]