12/26

(THU)

河内町の大道山竹炭工房でチェンソー実技講習会 があり9人が参加しました

  • 2021/02/27

 

チェンソーで木を切る参加者(撮影・山北)

 

東広島市河内町中河内の住民グループでつくる大道山竹炭工房(小田實代表)はこのほど、同町の耕作放棄地でチェンソーの実技講習会を開き、9人が参加しました。

 

講習会は、同工房が荒地や公園などを整備する取り組みを行っていることや、昨年行ったシンポジウムに参加した人からの要望もあり実現しました。

 

参加者は、広島森林水源総合研究所代表理事で講師の土岡央幸さん(49)にチェンソーの操作手順、伐採の仕方などを教えてもらい、木や枝を切り落とし、ウッドキャンドルを制作しました。昼食は、同工房のピザ窯で焼いたピザと薫製にした卵などを食べながら交流を深めました。

 

ウッドキャンドルに点火し、楽しむ参加者ら(撮影・山北)

 

河内町から参加した中村民子さん(73)は「チェンソーの使い方がよく分かり、参加して良かった。ウッドキャンドルの制作が楽しかった」と笑顔で話していました。

 

同工房は、森林への侵食が問題となっている竹を活用し、竹炭や竹酢液作りなどを通じて河内地域の子どもの育成、自然環境の維持などに寄与したいと2006年3月に設立。スタッフ8人で活動しています。

 

08年度から、河内小と連携し4年生に年間7~8回、竹や竹炭を用いたもの作りの楽しさや環境問題などの総合学習支援をしているそうです。

(山北)

 


 


🔍最新の東広島ニュース

双子ニンジン

双子ニンジン【わたしのスケッチ】

西条町 西本剛志(79)  ニンジンを収穫していたらこんなのが出てきました。根が二股に分かれているのはよく見かけますが、本体が二股に分かれているのは珍しいと思います。多分、種自体が双子だったのではと推測します。

秋の風景

秋の風景【わたしのスケッチ】

西条町 RT(39)  鏡山公園で撮影。空や紅葉、植物の色がきれいにマッチして秋のすてきな風景を撮ることができました。

水面のグラデーション

水面のグラデーション【わたしのスケッチ】

八本松南 taka(71)  池の水面に木々の紅葉が映え秋の訪れを感じる頃、1羽のカンムリカイツブリが楽しんでいるかのような穏やかな午後のひとときを撮影しました。

サツマイモの花

サツマイモの花【わたしのスケッチ】

西条町 大丸昭弘(71) もうすぐ収穫という時期に咲いていました。サツマイモの花は初見です。

東広島市内学校の校歌を紹介!「学び舎メロディー」だより

学校の校歌を聞いて、あの頃を思い出しませんか? 東広島の学校の校歌をお届けするコーナー『学び舎メロディー』はFM東広島89.7MHzで月曜日から金曜日の朝8時50分からオンエアー!(PCやスマホからも聞けちゃいます!) […]

~くららアートアカデミー合唱団 大募集~

~くららアートアカデミー合唱団 大募集~【くららinformation】

東広島市西条栄町の東広島芸術文化ホールくららで開催されるイベントです。 今回紹介するのはコチラ! ~くららアートアカデミー合唱団 大募集~  プロのオペラ歌手と同じ舞台で大合唱にチャレンジしませんか?小学生以上ならどなた […]

町屋に響く琵琶の音

町屋に響く琵琶の音【東広島フォトリポート】

 「第2回しらいち町家アートフェス」が11月16日から開催されました。最終日の11月24日には、珍しい筑前琵琶の演奏があるというので、聴きに行きました。 会場は伊原正三家で、大正時代に技術の粋を集めて造られた町家です。  […]

笑顔で集合写真に納まる(左から)市場教育長、森浦さん、小早川理事長、太田雅之理事

市内14小中学校に学校図書1851冊贈る 嘉登屋記念事業団

 嘉登屋記念事業団(東広島市西条栄町、小早川清理事長)は11月13日、東広島市内の14小中学校に学校図書1851冊(約490万円相当)を寄贈した。今回で50回目。  市立河内小(同市河内町中河内)で行われた贈呈式には、市 […]

京塚地蔵堂、再建

京塚地蔵堂、再建【東広島フォトリポート】

 西条町御薗宇にある京塚地蔵堂の傷みが目立つようになったため、地元の有志が協力し合って再建しました。再建後は入り口にガラス張りの扉が新設されたほか、地蔵堂の広さが約2倍となりました。再建実行委員会の代表・林康文さんは「こ […]

【街角リポート】12月7日オープン!地域密着の車買取専門店「ENGINE(エンジン)」に行ってきました!(東広島市八本松東)

FM東広島 東広島★情報局 毎週金曜日10時台のコーナー 街角リポート リポーターの平野朋美です。12月13日(金)は、東広島市八本松東に、12月7日グランドオープンした車の買取専門店「ENGINE(エンジン)」に行って […]

 

おすすめ記事

新着記事