4/14

(MON)

6℃

心も体も満たされる エシカル家事でエコ生活♪

  • 2021/03/24

sdgsタイトル

 

SDGsのターゲットはさまざまな分野にわたるため、何から始めようか迷っていませんか。そこで、実践している人たちの声をリポート。取り組みの参考にしてみては。

 

市民団体「ひがしひろしま環境家族」は、省エネやエコライフなどについて、 学習・意見交換をしています。

 

 

「何気ない日々の買い物、家事の中にもSDGsのタネはたくさんあります。ちょっとだけ想像力をふくらませて楽しくSDGsに貢献できるワンランク上のエシカル(倫理的な)家事を紹介します。心も体も満たされて本当に幸せな暮らしをもたらしてくれますよ」とメンバーの矢中さんと森下さん。エシカル家事の一部を紹介します。

 

 

 心も体も満たされる エシカル家事 おいしい生活
  • 野菜の皮は栄養満点きんぴらに。
  • 産直コーナーで旬のものを買う。新鮮、おいしい、栄養満点!
  • みそや梅干し、お菓子、パン…何でも作ってみるのもエコ。おいしくて包装のごみが少ない。
  • 調味料などはちょっとぜいたくしてリユース瓶のものを買うと、料理が楽しい上、エコ。

使い捨て、無駄使いを減らす豊かな家事
  • フライパンや鍋はぼろ布で拭き取ってから洗うと洗剤も少なくて手肌にやさしい。
  • 庭の雑草に熱いゆで汁をかけると枯れる。
  • 風呂の水を散水や洗濯に再利用する。
  • マイボトルを活用。
  • 気をこまめに消す。すてきなアロマキャンドルで入浴して女優気分。

ヘルシーで美容に良い
  • 早寝早起きで省エネ、肌にも良い。
  • 残った野菜や果物はスムージーにしてビタミン補給。
  • 自転車や徒歩でダイエット、筋力アップ。

エコな趣味
  • まきストーブを設置する(市の補助金あり)。
  • 野菜や果樹、草花、ハーブを混植させた『ポタジェ・ガーデン』でおしゃれに美しく。
  • 自宅でホームキャンプ&バーベキュー。

 

ちょっとした工夫や簡単なことからSDGsは始めることができます♪

皆さんも身近なところからSDGsを始めてみませんか?

 

 

\SDGs×東広島記事まとめ/

【記事まとめ】もっと知ろう!SDGsと東広島【随時更新】
 ニュースでもよく耳にするようになった「SDGs」という言葉。 SDGs(Sustainable Development Goals)とは、日本語では「持続可能な開発目標」とい...


🔍最新の東広島ニュース

東広島市内学校の校歌を紹介!「学び舎メロディー」だより

学校の校歌を聞いて、あの頃を思い出しませんか? 東広島の学校の校歌をお届けするコーナー『学び舎メロディー』はFM東広島89.7MHzで月曜日から金曜日の朝8時50分からオンエアー!(PCやスマホからも聞けちゃいます!) […]

樹齢55年 枝垂れ桜【東広島フォトリポート】

 桜咲く季節になると桜と農作業の田園風景を探して歩きます。庭に咲く樹齢55年の枝垂れ桜が今年も見事に満開を迎えています。トラクターで田起こしをされていましたが、枝が伸びすぎて田んぼにせり出し枝を持ち上げないとトラクターが […]

【イベント】ろう者に寄り添うマルシェを市立美術館前で4月26日に開催(東広島活性化プロジェクト)

東広島活性化プロジェクトは4月26日(土)、東広島市西条栄町の市立美術館前で、ろう者に寄り添う気持ちを広げるイベント「寄り添うマルシェ」を開きます。11時から16時まで。雨天中止。 東広島市内にはお客さんに寄り添う気持ち […]

発行した冊子「豊栄盆踊り練習帳」の表紙

豊栄町6地域の盆踊りをまとめた冊子発行 振り付け動画も作成 豊栄町の地域おこし協力隊 陣内さん【東広島投稿バコ】

プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 東広島市豊栄町 地域おこし協力隊 陣内 綾さんからの投稿をご紹介します。 豊栄町6地域の盆踊りをまとめた冊子発行 振り付 […]

朝日に輝く仙石富士

朝日に輝く仙石富士【東広島フォトリポート】

 朝起きてカーテンを開くと3月にもかかわらず雪景色が飛び込んできました。仙石庭園に行ってみると、庭には雪が無いのに仙石富士だけ雪をかぶっているので、富士山型の築山がくっきりと浮かび上がっていました。「写真に撮っておいてく […]

安芸津町大芝島の河津桜とハート島(撮影・フォトリポーター船越)

大芝島の河津桜とハート島【東広島フォトリポート】

 東広島の内陸部より約1カ月早く桜が楽しめるのが大芝島です。道路が島の高い場所を通っている上、桜より高い位置にあるので、花の下に青い海とハート島が見えます。河津桜に特有の濃いピンク色と海と島の濃い青との相乗効果で絶景です […]

2025年3月1日、河内町で撮影(撮影・井川)

春の訪れ、虫たちが活動 小さなカニグモの一種がアブを捕食【東広島フォトリポート】

 「幸せを招く」という縁起の良い花言葉の福寿草を撮影しようとすると花弁に小さな虫がいます。近づいても逃げません。よく見るとハナアブが何かに捕まっています。5ミリほどのカニグモです。広島大学総合博物館に問い合わせると、カニ […]

アシードビバレッジプラス

新商品「ためして寒天シャインマスカット」「食と茶の夢」を販売 アシードビバレッジプラス【東広島投稿バコ】

プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 アシードビバレッジプラス株式会社さんからの投稿をご紹介します。 新商品「ためして寒天シャインマスカット」「食と茶の夢」を […]

市役所

【東広島】2025年 高垣市長の動向

東広島市の高垣広徳市長がこの1カ月に、面談や訪問した人たちをまとめました。※前月の10日から当月の9日までの1カ月としています※土日祝は市庁舎が閉庁のため記載なし {toc} 3月10日~4月9日までの公務 ■3月10日 […]

戦後80年の広島を舞台にした映画『惑星ラブソング』が6月13日全国ロードショー 広島では5月23日に先行上映!

 戦後80年を迎えた広島市を舞台にした映画『惑星ラブソング』が、6月13日から全国ロードショーされる。広島では全国公開に先駆けて、5月23日から県内7つの映画館で先行上映。脚本・監督を務めるのは、広島出身の時川英之監督。 […]

おすすめ記事

新着記事