東広島市は、環境省の脱炭素先行地域に選ばれた。県内で初めて。先行地域は広島大学周辺に設定。国が2050年を目標にしている電力消費に伴うCO2排出実質ゼロを、広島大と共同で2030年度までに実現することを掲げる。2024年度から7年間の総事業費は92億5000万円で、うち40億3000万円は国の交付金を活用。
主な取り組みは、下見エリアの集合住宅114棟、戸建て住宅115軒に再エネ電力・省エネ設備を導入。東広島運動公園駐車場に太陽光発電設備を導入し、施設の電力として消費する。余剰電力は売電。広島大学にも太陽光発電設備を導入、EV化も推進する。
先行地域選定に伴い、同市は11月1日付で東広島市脱炭素・カーボンニュートラル推進室を新設した。高垣広徳市長は「全国のモデルとなる取り組み。新しい時代をリードする『やさしい未来都市の実現』に向け、推進室の活躍に期待する」と職員に訓示した。推進室の中村光利室長は「共同提案者などと連携を密にしながら、市民ニーズをくみ取り、円滑な推進に向けて取り組んでいきたい」と話していた。(𦚰)
県内初 東広島市が脱炭素先行地域に選定

プレスネット編集部
広島県東広島市に密着した情報を発信するフリーペーパー「ザ・ウィークリープレスネット」の編集部。
東広島の行事やイベント、グルメなどジャンルを問わず取材し、週刊で情報を届ける。
おすすめ記事
-
福祉施設とコラボ、ファッションショー 志和町七条椛坂 カレンズKURATA
2025/04/06
-
産官学連携の環境学習サイト開設 学生がWEBコンテンツを制作 近畿大学工学部
2025/04/04
-
消防団員と住民が協力して救助 東広島市消防局が感謝状【東広島投稿バコ】
2025/04/03
-
折り紙作家・ハーレー静代 改訂版の折り紙本を刊行【東広島投稿バコ】
2025/04/02
-
災害時に無人航空機活用 東広島市とドローン東広島が協定を締結【東広島投稿バコ】
2025/04/01
-
【東広島デジタルクーポンガチャ】1日1回運試し!クーポン内容一覧
新着記事
-
福祉施設とコラボ、ファッションショー 志和町七条椛坂 カレンズKURATA
2025/04/06
-
【毎日更新】今日は何が安い? 本日のお買い得商品は?【ショージ】
2025/04/06
-
【みんなのマルシェ広島】4/13(日)くろせ春の祭典【オトクなチラシ】
2025/04/06
-
16周年記念でたぬきケーキ【東広島スイーツ】
2025/04/05
-
【ふるたま歯科ファミリークリニック】2025.4.18 Fri OPEN【オトクなチラシ】
2025/04/05
-
東広島市黒瀬町で4月20日、親子テーマのマルシェと上映会が開かれます
2025/04/04