東広島市高屋町の「和食美膳 旬華」は、旬の食材を使った和食料理が楽しめる店。自家栽培の野菜や広島県産の食材にこだわっています。


目次
東広島市高屋町の「和食美膳 旬華」

東広島市高屋町杵原の「和食美膳 旬華」の場所は、近畿大学工学部(広島キャンパス)の近く。赤レンガ屋根の古民家で、まわりはのどかな雰囲気。

古民家を改装した店内は落ち着いた空間で、のんびりとした時間が過ごせそう。テーブル席が多く、座敷もありました。
品数たっぷりの御膳ランチ

店主おすすめのランチメニュー「色取り姫御膳」(2380円)は、刺し身、天ぷら、前菜、豆乳茶わん蒸し、漬け物、小鉢、ご飯、お吸い物、デザート、コーヒーのセット。品数が多く、ボリューム満点です。

この日の刺し身は、タイ、ハマチ、アジ。前菜の姫箱3種は、ローストビーフ、キュウリとカブのごまあえ、鶏肉とショウガ麩。ショウガ麩は、生麩ならではのもちっとした食感で、味がよく染み込んでいました。

天ぷらは、エビ、ブリ、野菜の他、タイの皮などの変わり種も。「よもぎどうふ」というごま豆腐をヨモギで巻いた天ぷらは、香りがよく、さっぱりとした味わいでした。
タイのアラのお吸い物には、世羅町産の松なめこが入っており、シャキシャキとした食感とまつたけのような香りが楽しめます。ご飯も世羅町産で、ほんのり甘さのあるコシヒカリを使用。ご飯は無料でお代わりできます。

デザートの酒かすプリンは、単品でも人気のメニュー。フルーツや季節のジュレがトッピングされており、この日はユズのジュレでした。酒かすのほのかな香りと、中に入ったあんこが絶妙なバランス。爽やかで和を感じる味わいでした。
旬華のメニュー


メニューは御膳料理の他にも、「鯛にゅうめん」や「天ぷらうどん」(各650円)などのリーズナブルな単品もあります。
趣のある古民家でこだわりの料理を味わいながら、ゆったりとした時間を過ごせました。
(グルメリポーター ピコりん)
4月14日までお食事券プレゼント
東広島市高屋町の「和食美膳 旬華」で使える「色取り姫御膳」(2380円)のお食事券を抽選で3名様にプレゼント!
応募は2025年4月14日(月)23:59まで!
和食美膳 旬華の店舗情報
東広島市高屋町杵原2167ー1
082-439-2726
11:30〜14:00
17:30〜20:30
日・木曜夜定休