教えて!歯医者さん🦷「歯に良い食べ物」って何?
2020.09.24
毎週月曜日の13時台にFM東広島(89.7MHz)で放送中の「教えて!歯医者さん」。
歯にまつわるいろんな情報をお届け。
今回は、往診歯科おだ 山木戸隆子先生に「歯に良い食べ物」 について話を聞きしました。
「歯」に良い食べ物とは?
体に良いものと歯に良いものは、同じようで違います。
例えば、体に良いものは極端な事を言えば点滴やサプリメントで補えます。
しかし、きちんと消化をするためには、よく噛んでだ液と混ぜ合わせ、消化しやすいようにすりつぶして胃に送り込む必要があります。もし歯が痛かったり無かったりすると、十分に噛むことができていない状態で飲み込まなくてはいけなくなり、消化の第一段階で問題が生じてその先の内臓への負担を増やして十分に栄養が吸収できないまま排泄されることになります。
歯を良い状態で保つには、良い口の状態を維持する必要があります。
虫歯や歯周病がない状態できちんと飲み込みができることが大切です。つまり、歯に良い栄養素や食べ物だけでなく、歯にいい食べ方、すなわちきちんと歯で噛んで飲み込んで食べることが、歯を良い状態に保つ上で大切な事です。
9月28日13時台の出演は、さくらファミリー歯科・乾孝史先生に聞いていきます。
📻インターネットサイマルラジオでFM東広島の放送をチェック
おすすめ
【瀬戸内ゴルフリゾート】ゴルフで広島を盛り上げる!プレー料金から200円を広島県に寄付するプラン発見!
2021/01/30 地域
【西条駅前ドライブスルー】2月15日に再スタート!地元飲食店11店舗が参加
2021/02/15 グルメ
【バーガーキング東広島店】看板メニューのワッパーはボリューム満点◎アプリでオトクに食べちゃおう♪
2021/02/15 お得
揚げ柱 冬の呼吸……ランチの型!「しなの冬ランチ」 ボリュームたっぷりで大満足間違いなし!
2021/02/08 グルメ
【新店舗】「バーガーキングゆめタウン東広島店」が12月15日10時オープン!気になるので行ってみました!
2020/12/15 お得