【スタッフ実飲】西條鶴醸造アートラベル2021「いつかまた 乾杯!」を飲んでみた‼︎
2020.12.17
東広島市西条本町の西條鶴醸造が
12月1日に蔵出しを開始した新酒、
純米吟醸アートラベル2021
「いつかまた 乾杯!」を飲んでみました‼︎
こちらの新酒は、広島女学院大学に通う学生がラベルのデザインを手掛けました!
このプロジェクトは2017年から始まり、4年目を迎えた今年は、同大人間生活学部生活デザイン学科2年生の久保田紗羅さんのデザインが選ばれました✨
採用されたデザイン
久保田さんいわく「新型コロナの影響でみんなで集まってワイワイしたりお酒を飲んだりできなくてツライけど、収束したら、またいつかみんなで集まって乾杯しておしゃべりしたい!!大切な人とお酒を飲み交わせる日が1日も早く来ますように…‼︎」
そういった思いが込められているそう。
(本当に、私もその日が来ることを切に願ってます…‼︎)
👇こちらが実際の商品です。
性別や年齢を問わず手に取ってもらえるようなデザインを意識したとのこと。
オレンジベースで暖かい感じ、水色の差し色もオシャレ💕
久保田さんはイラストレーター※初挑戦で、特に四隅のデザインに苦戦したそうです💦
※Adobeのデザインソフト
まずは常温で。
ふわっとフルーティーに香ります。
一口飲むと、柔らかく、優しいお味。
これは、おいしい😍
お次は、杜氏の宮地さんオススメのぬる燗で🍶
より香りが引き立ち、日本酒の味がしっかりして、しかもフルーティー。
ふわっと甘く、スッとしたあと口。
これもまた、おいしい💕
どちらの飲み方でも、口当たりも良く飲みやすいです。
私は、日本酒の香りがより引き立つ、ぬる燗の方が好みかも☺️
価格は1本720ミリリットルで1800円(税別)。
同社直売店とオンラインの他、町内の酒販店などで計360本限定販売しているそうです!
気になる方は、 ぜひ飲んでみてくださいね♪
💻📱西條鶴醸造HPはこちら
文:こまさん
🔎最新の東広島グルメニュース
おすすめ