【明日開催】中四国エリアで初!オンラインで大学祭!近畿大学工学部「うめの辺祭」
2020.10.17
コロナ禍で大学祭の中止が相次いでいる中、近畿大学工学部は新たな試みをはじめました!
今年はなんと「うめの辺祭」をオンラインで開催するんです!🎉
大学祭をオンラインで開催するのは中四国エリアでは初だそうです!
参加方法は、近畿大学工学部ホームページの大学祭専用Webサイトから視聴可能です!👇
※オンラインでの開催のため、キャンパス内に立ち入る事はできません
お笑い芸人「銀シャリ」によるトークライブや視聴者参加型のジェスチャーゲームをはじめとした、オンラインならではのイベント企画が盛りだくさん!
そしてなんといってもラストの目玉は「打ち上げ花火のドローン空撮」!
花火はおよそ800発打ち上がるそうです🎆一体どんな映像が撮れるのか!楽しみですね!😆
ここで去年の打ち上げ花火の様子をおさらい!
ド派手な打ち上げ花火!✨
今年はドローンでの空撮なのでいつもとは違う映像がお届けできるのではないかと!
その他にも学生が企画したネットとリアルを融合したオンライン参加型イベントを多数実施!
「うめの辺祭」は、近畿大学工学部広島キャンパスで開催する大学祭で、学生の活動表現の場として、また地域の方との交流を深める場として、大学祭実行委員会の学生が中心となり、毎年開催しています。
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン開催という新しい試みにチャレンジします。
今年のテーマは「ぶちかませ ~今年の俺らは一味違う~」とし、ネットとリアルを融合したオンライン参加型イベントを学生が多数企画しています。
工学部の6つの学科に在籍する学生たちがアイデアを出し合い、オンラインならではの新たな要素を取り入れて企画した、今までにない新しい大学祭を実施します。
ぜひ楽しんでいただけたらと思います!
▼「うめの辺祭」の視聴はこちらから!
おすすめ