(仮称)八本松スマートICの設置が正式に決定。東広島市の西条IC-志和IC間で開通します
2020.10.23
東広島市が国交省に要望していた(仮称)八本松スマートIC(インターチェンジ)の設置が10月23日、正式に決まりました。
スマートICの設置場所は山陽自動車道西条ICと志和IC間(約11㌔)のほぼ中間にある八本松町正力地区。
八本松地区には、ダイキョーニシカワをはじめとする多くの企業が立地していますが、両ICまでのアクセス道路に渋滞箇所が点在し、物流などに影響を与えています。
▲八本松スマートICの設置予定場所
このため、東広島市が中国地方整備局を通して国交省に要望していました。スマートICの具体的な開通時期や名称などは今後詰めていきます。 市によると、2026年度末の開通を西日本高速道路に要望し、協議を進めるということです。
八本松スマートIC設置による変化と期待される効果
今回の設置の決定に、高垣広徳市長は「山陽自動車道と国道2号のネットワークが強化されることで、災害時の交通網の多重化に役立つほか、新たに整備する『道の駅西条 のん太の酒蔵』 と連携した観光振興も期待される」とコメント。
東広島商工会議所の木原和由会頭は「これまで尽力いただいた関係者の皆さまに感謝したい。高速道路の利便性が高まり、企業の進出や雇用機会の創出など、産業活動の活性化が図られる」と期待を寄せています。
(仮称)八本松スマートICは、県内5カ所目のスマートIC。利用車両はETC(自動料金収受システム)搭載車に限定されます。
おすすめ
移転してリニューアルオープンした「香木堂・カフェアルターナ」に行ってみた!
2020/11/26 グルメ
【東広島】新店舗・リニューアルオープン情報まとめ【2020→2021】
2021/02/26 特集
【ショージ】2/26から「のん太応援 地元店舗販売コーナー」で西条駅前ドライブスルーの商品が買えるんです!!
2021/02/25 グルメ
【パスタ・アマーレ】STAYHOME!TAKEOUT!!アマーレのオムライスとPIZZAをおうちで♪
2021/01/16 グルメ
【ショージ】2500円以上お買い上げが対象!PayPayクーポン+PayPay支払いで最大5%戻ってくる!!
2021/02/18 お得