✅「親子で東広島ライフを楽しむ! kodomoto」人気記事をチェック!(2020年11月4週目)
2020.11.30
東広島の学校、イベント、子育て支援などの情報から専門家のコラム、買い物に役立つお得情報など、子育て世代に役立つ情報満載サイト「kodomoto」。
11月4週目に配信した記事の中でよく読まれた記事をランキング形式で紹介。
ぜひ、チェックしてみてください😄
●集計期間/2020年11月23日~11月29日
👑①東広島 あなたの知らない校章の世界【志和・安芸津地区編】こんな意味があったなんて!
東広島の小学校や中学校の「校章」の由来を調査!今回は志和・安芸津地区の7校に校章の由来を聞いてきました!
👑②1人1台タブレット 東広島市は2021年1月から使用。どんな授業になっていくの?
来年から始まるタブレットを使った授業とはどのようなイメージなのか?東広島市教育委員会指導課の担当者に話を聞きました。
👑③東広島 あなたの知らない校章の世界【八本松地区編】こんな意味があったなんて!
東広島の小学校や中学校の「校章」の由来を調査!今回は八本松地区の6校に校章の由来を聞いてきました!
子どもたちが食べている給食はどのように作られているのかを教えてもらいました!
🌟⑤予防接種も実施 寺家の「虹の子どもクリニック」をリポートします!
インフルエンザの予防接種を受けられる寺家の『虹の子どもクリニック』をリポート!
🔍最新の東広島ニュース
おすすめ