東広島の学校、イベント、子育て支援などの情報から専門家のコラム、買い物に役立つお得情報など、子育て世代に役立つ情報満載サイト「kodomoto」。
1月1週目に配信した記事の中でよく読まれた記事をランキング形式で紹介。
ぜひ、チェックしてみてください
●集計期間/2020年12月28日~1月3日
①「あ、見て見て、気球!」 西条の空をフライトする気球の正体は…
西条の冬の朝、空を見上げると気球が飛んでいることがあります。謎の気球の正体とは…?
②【2歳7カ月の子ども】わが子のイヤイヤ期に手を焼いています。
今回は、2歳7カ月のイヤイヤ期に困っているお悩みママの相談に答えます。
③1人1台タブレット 東広島市は2021年1月から使用。どんな授業になっていくの?
来年から始まるタブレットを使った授業とはどのようなイメージなのか?東広島市教育委員会指導課の担当者に話を聞きました。
④【生後6カ月の子ども】コロナ禍でずっと自宅に…。子どもも毎日同じ人としか接しないため、人見知りがひどくならないか不安…。
子育てについてのお悩みに答えます。今回は、生後6カ月の子どものママからのお悩み。
大手塾のメリットと個人塾のメリットを合わせ持った塾「彩星館」を紹介
最新の東広島ニュース
【毎日更新】今日は何が安い? 本日のお買い得商品は?【ショージ】
東広島デジタル編集部です。「ショージ」のお買い得情報を日替わりでお届けします 2月5日(水)のお買い得商品は? 2月4日(火)~2月6日(木)のショージのチラシはコチラ 2月7日(金)~2月10日(月)のショージのチラ […]
【寺家サイクル】アフターフォロー地域No.1宣言!!【オトクなチラシ】
プレスネット2月6日号に折り込まれたチラシ情報をご紹介!今日は 「寺家サイクル」「セブン‐イレブン」「SUNSハウジング」 からご紹介。 地域によっては折込のないチラシもございます。 学習塾や習い事のチラシを紹介した情報 […]
【イベント】元気ハツラツ教室「誤嚥性肺炎・呼吸機能低下を防いで口から美味しく食べよう」
元気ハツラツ教室「誤嚥性肺炎・呼吸機能低下を防いで口から美味しく食べよう」 日時:2月15日(土)14時~14時40分場所:井野口病院3階地域交流コミュニティスペースmotore(西条土与丸)。 誤嚥性肺炎の予防には、口 […]
HbB/ヒガシヒロシマン ビー ビューティー お香やアロマで 精神をリラックス
美に関するヒントをお届けする特集 HbB/ヒガシヒロシマン ビー ビューティー 心が緊張していたり疲れていたりしたら、せっかくのおしゃれも楽しめません。香りで精神をリラックスさせてみませんか。 香りによる心地よさ ア […]
【イベント】近畿大学×東広島市 茅葺きCOMMONプロジェクト かやぶきシンポジウム2025
近畿大学×東広島市 茅葺きCOMMONプロジェクト かやぶきシンポジウム2025 日時:2月14日(金)13時30分(12時30分開場)~16時30分場所:東広島芸術文化ホールくらら小ホール(西条栄町)。 若手の茅葺き職 […]
今週のプレゼントラインナップはコチラ【プレスネット読者プレゼント】
プレスネット2月6日号が2月4日から配布開始となりました!今週の読者プレゼントを紹介します応募期間 2月4日~2月10日18時まで※表示の価格は全て税込みです {toc} 商品番号①「環境配慮型ゴミ袋『nocoo(ノクー […]
【将棋】次の一手[二段]【プレスネット2025年2月6日号掲載】
【二段】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年2月6日号掲載〉 【図は☖8四同歩まで】 【ヒント】決め手がある 過去の問題はこちら {blog_card_1} 〈出題/日本将棋連盟 東広島支部〉
【将棋】次の一手[過去の問題]
【初段】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年1月23日号掲載〉 【図は☖8四同角成まで】 【候補手】①☗7二角成 ②☗8三成銀 ③☗9五桂 【上級位】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット20 […]
東広島市での親トレぷろぐらむ:親が学ぶ子どもの発達支援プログラム
オレンジスタジオ ピアノレッスン&音楽療法 オレンジスタジオとは オレンジスタジオでは、米国の療育現場のメインストリームで使われる【行動療法をベースとした音楽療法】をしています。研究では、音楽は楽しむだけでなく心 […]
【イベント】令和7年度「市民水鳥観察会」
令和7年度「市民水鳥観察会」 日時:2月16日(日)10時~12時場所:八本松地域センター駐車場(八本松南)集合。 越冬のために七ツ池に来ているカモ類や、池周辺にいる野鳥をフィールドスコープを使って観察したり、会員が撮っ […]