✅人気記事をチェック!週間アクセスランキング👑(2021年2月2週目)
2021.02.15
東広島の地域のニュースやイベント、店舗情報などを更新している「東広島デジタル」。
2月2週目に配信した記事の中でよく読まれた記事をランキング形式で紹介。
それぞれ気になる記事をチェックしてみてください😄
●集計期間/2021年2月8日~2月14日
1 |
|
|
【新店舗】「丸源ラーメン東広島西条店」2/22オープン★どこよりも早く店内に潜入!流行る気しかしない!! ![]() |
||
オープンが2021年2月22日に決定した「丸源ラーメン東広島西条店」。そんなオープン前の気になる店内を一足早く潜入してきちゃいました~♪場所は東広島市西条町御薗宇。どんな店内になっているのかチェック✅ |
2 |
|
|
【再始動】2月15日、西条駅前ドライブスルーが復活!地元飲食店の弁当を販売 ![]() |
||
昨年5月、西条駅前商店街振興組合と東広島地域活性化協議会が実施した「西条駅前ドライブスルー」。この度、2021年2月15日に復活!「西条駅前ドライブスルー」とは、東広島市栄町の西条駅前にぎわい広場で地元飲食店の弁当などをドライブスルー形式で販売するサービスです。 |
3 |
|
|
マイナンバーカード交付率30%台に突入! 東広島市が1位かと思いきや……違った‼![]() |
||
こんにちは!主婦ライター節子です。東広島市のマイナンバーカードの交付率は、2021年1月1日時点で29.4%で、県内2位でした。1位の熊野町が30.9%…。1位まであと少し…。2月の交付率はどうかな~と調べたところ… |
4 |
|
|
最大80%OFF!?「かわの寝具店」の閉店セールが太っ腹すぎ!!【2月末まで】 ![]() |
||
ふとん・まくらのマイスターのいる店「かわの寝具店青崎店」では2/28(日)まで閉店セールを行っています。場所は広島県広島市南区青崎2-6-6 実はこの閉店セールが凄いんです!😲 |
5 | ![]() |
|
【東広島市黒瀬町】とっても居心地のよい雑貨屋さん「CROSSE(クロッセ)」に行ってみた!! ![]() |
||
東広島市黒瀬町津江に「CROSSE(クロッセ)」という素敵な雑貨屋さんがある、という情報をキャッチしたので、行ってまいりました❗️場所は東広島呉道路の黒瀬インターチェンジ出口から車で数分です。早速店内へ!入った瞬間に、もう素敵すぎて感動😭 |
6 | ![]() |
|
揚げ柱 冬の呼吸……ランチの型!「しなの冬ランチ」 ボリュームたっぷりで大満足間違いなし!![]() |
||
東広島市八本松町正力にある、トンカツがオイシイと有名のお店「とんかつ・えび料理 しなの」から、ランチ情報をゲットしました~🐖💥全集中で冬の味覚を楽しめる「しなの冬ランチ」が登場!どんなランチなのか紹介します🔥 |
7 |
|
|
【スタッフ体験!】馬場プラスチックの内職ってどんな感じ?![]() |
||
おうちで好きな時間にできる「内職」の仕事は年々需要が高まってきています。でも東広島市で内職ができるところってあまり聞きませんよね?そこで今回は東広島でできる「内職」の紹介をします!今回は「馬場プラスチック」さんの内職を紹介します。 |
8 | ![]() |
|
【Motto Kamo(モットカモ)】テイクアウトの情報をゲットしたのでご紹介しまーす! ![]() |
||
昨年末にオープンした東広島市西条町御園宇にある「Motto Kamo(モットカモ)」のテイクアウト情報を入手しました!豆腐のハンバーガーって気になりますよね~🍔さらに、ポルケッタ⁉のバーガー???こちらはボリュームありそう! |
9 | ![]() |
|
バーガーキングゆめタウン東広島店が12/15 10時オープン!気になるので行ってみました!![]() |
||
ゆめタウン東広島の本館1階(旧GUGU)辺りに「バーガーキングゆめタウン東広島店」が12月15日にオープン!オープン日に取材&実食レポ!お昼あたりによく見られている記事№1です👑 |
10 |
|
|
実は簡単!? nancyさん直伝の前衛弁当の作り方🍱 ![]() |
||
インスタフォロワー数1万4千人超えの「前衛弁当作家nancy」こと松浦美喜さんにお弁当作りの技を教えていただきました!🍱一見難しそうに見えますが松浦さんによると「実はとっても簡単で、子どもでも楽しめる」のだとか。 |
番外編 |
![]() |
|
【特集】東広島の交付率29.4%! みんなが持つと生活が変わる?「マイナンバーカード」なぜ必要なの⁇ ![]() |
||
いずれは全国民が持つようになるマイナンバーカード。2021年1月1日現在の交付率は全国が24・2%、東広島市が29・4%。筆者の周りでは、まだカードを持っていない人の方が多い。なかなか行動に移せない理由の一つに、「作るメリットがいまいち分からない」があると思う。こちらを調べてきました! |
番外編 |
![]() |
|
凍結で水道管が破裂し、大量の水!その時の水道料金ってどうなるの?~東広島市の場合~ ![]() |
||
東広島市のホームページによると、寒波の影響により、東広島市内全域で水道水の使用水量が多くなっている 、とのこと。2021年1月13日現在、節水を呼び掛けています。 |
番外編 |
|
|
【記事まとめ】東広島市民が知っておきたい新型コロナ関連ニュース ![]() |
||
国、広島県、東広島市の取り組みや、市民アンケート結果など、東広島市民が知っておきたい新型コロナウイルス関連ニュースをまとめています。(随時更新) |
💻「東広島デジタル」では、ニュースやイベント、店舗情報など日々配信しています。
ぜひチェックしてみてくださいね!
おすすめ