SDGsのターゲットはさまざまな分野にわたるため、何から始めようか迷っていませんか。そこで、実践している人たちの声をリポート。取り組みの参考にしてみては。
市民団体「ひがしひろしま環境家族」は、省エネやエコライフなどについて、 学習・意見交換をしています。
「何気ない日々の買い物、家事の中にもSDGsのタネはたくさんあります。ちょっとだけ想像力をふくらませて楽しくSDGsに貢献できるワンランク上のエシカル(倫理的な)家事を紹介します。心も体も満たされて本当に幸せな暮らしをもたらしてくれますよ」とメンバーの矢中さんと森下さん。エシカル家事の一部を紹介します。
ちょっとした工夫や簡単なことからSDGsは始めることができます♪
皆さんも身近なところからSDGsを始めてみませんか?
\SDGs×東広島記事まとめ/
最新の東広島ニュース

ミコアイサの「魚」の争奪戦【東広島フォトリポート】
ミコアイサの雄は「パンダガモ」の愛称で呼ばれ人気のカモです。池の中央で2羽の雄のパンダカモの動きが激しいのでレンズを向けると、1羽のパンダカモが魚をくわえたもう1羽のパンダカモを追いかけながらこちらに向かってきました。 […]

福祉施設とコラボ、ファッションショー 志和町七条椛坂 カレンズKURATA
「年齢や性別を超えて楽しむ」をテーマに、有限会社くらたストアー(蔵田すまこ代表)が昨年から半期に一度開いているファッションショー「カレンズコレクション」。 第3回は4月18日、地域の福祉事業者と連携して開催。インクル […]

産官学連携の環境学習サイト開設 学生がWEBコンテンツを制作 近畿大学工学部
近畿大学工学部は、東広島市と県内企業・団体でつくる東広島スマートエネルギー株式会社からの受託研究として、環境学習サイトのWEBコンテンツ制作に取り組んでいる。 情報学科経営情報システム研究室の学生が、東広島の自然、地球 […]

消防団員と住民が協力して救助 東広島市消防局が感謝状【東広島投稿バコ】
プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 東広島市消防局消防総務課の谷川さんからの投稿をご紹介します。 消防団員と住民が協力して救助 東広島市消防局が感謝状 […]

折り紙作家・ハーレー静代 改訂版の折り紙本を刊行【東広島投稿バコ】
プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 折り紙作家・ハーレー静代さんからの投稿をご紹介します。 折り紙作家・ハーレー静代 改訂版の折り紙本を刊行 折り紙作家・ハ […]

災害時に無人航空機活用 東広島市とドローン東広島が協定を締結【東広島投稿バコ】
プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 一般社団法人広島県ドローン協会東広島支部ドローン東広島代表 児玉祐ニさんからの投稿をご紹介します。 災害時に無人航空機活 […]

【東広島デジタルクーポンガチャ】1日1回運試し!クーポン内容一覧
地域密着のポータルサイト「東広島デジタル」に、毎日1回引けるスマホ用の「ガチャ」機能が導入されています。当たりが出ると、東広島の店舗で使用できるクーポンが入手できます。ここでは、「東広島デジタルクーポンガチャ」で当たるク […]

【将棋】次の一手[上級位]【プレスネット2025年4月3日号掲載】
【上級位】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年4月3日号掲載〉 【図は☖2四同歩まで】 【候補手】①☗4一角 ②☗2三銀 ③☗1四銀打 過去の問題はこちら {blog_card_1} 〈出題/日本将棋 […]

【将棋】次の一手[過去の問題]
【初歩】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025年3月20日号掲載〉 【図は☖6五歩まで】 【候補手】①☗2二角成 ②☗2三歩 ③☗5五角 【四・五段】問題 次の一手を考えてください。〈プレスネット2025 […]

東広島市内学校の校歌を紹介!「学び舎メロディー」だより
学校の校歌を聞いて、あの頃を思い出しませんか? 東広島の学校の校歌をお届けするコーナー『学び舎メロディー』はFM東広島89.7MHzで月曜日から金曜日の朝8時50分からオンエアー!(PCやスマホからも聞けちゃいます!) […]