コロナ禍で、旅行に行きにくい日々が続きます。そんな時でも「ちょっと旅した気分」になるのが、駅スタンプ。
駅スタンプはJR西日本が駅に設置しており、誰でも押すことができます。
駅スタンプホームページは
東広島市内では、西高屋、西条、八本松の3つの駅に設置してあります。どんな絵柄なのでしょう。鉄道好きスタッフの豆情報も加えて、駅スタンプを紹介します!
おでかけの際は、手洗い、手指の消毒、大声での会話を自粛するなど、コロナ対策を忘れずに。
JR山陽本線 西高屋駅
JR西高屋駅は学生の乗降客が多く、朝のみ指定校の学生専用の改札が開かれます。
そして今後、南北自由通路が設置され、南側に新たに駅前広場を設けるなど、整備されることが決まっています。
イメージパースなど詳細の記事はこちら
ここの駅スタンプは、駅員さんにお願いして出してもらう形になります。
絵柄がこちら↓↓
「白鳥伝説が残る白鳥神社の最寄駅」とあります。
白鳥伝説は地域で大切にされており、この伝説をもとにしてつくられた組曲「白鳥」を高屋西小学校の6年生が毎年発表しています。
JR山陽本線 西条駅
JR西条駅は、赤レンガと白壁で酒蔵をイメージして作られた駅舎です。
運が良ければ、広島貨物ターミナル駅から連結されていた瀬野 – 八本松間急勾配用の補機を切り離す作業を西条駅で見ることができます。
貨物列車の前後に電気機関車が連結されている様子は、実は珍しい光景なんです。
鉄道好きスタッフによると、オレンジ色の後押し機関車(EF67型)は老朽化に伴い引退する予定、とのことです。
さて、JR西条駅の駅スタンプはみどりの窓口に設置されています。
専用のスタンプ用紙があるのはうれしいですね。
絵柄がこちら↓↓
「赤レンガと白壁のつづく酒蔵のある駅」とあります。
酒蔵通りまで歩いてもすぐ行けるので、スタンプの絵柄のもとになった風景を探しに行くのもいいですね。
JR山陽本線 八本松駅
JR八本松駅は山陽本線で最高地点にある駅です(海抜250㍍)。
駅スタンプは改札口付近の待合室にあります。
絵柄がこちら↓↓
「八十八石仏めぐりのできる駅」とあります。
歩道橋を八本松南方面に降りるとNo.53の石仏があります。
<番外編>JR山陽新幹線 東広島駅
駅スタンプではありませんが、東広島市三永のJR山陽新幹線の東広島駅でも、こんなうれしいサービスがあります。
東広島駅は、山陽新幹線の岡山駅から博多駅間が昭和50年に開業した後、13年後の昭和63年に、地元からの要望により開設、開業しました。
海抜約20㍍で、山陽新幹線の区間では最高地点の駅です。
この切符(台紙)を持っていけば駅員さんにスタンプを押してもらえます。
台紙
大人ですがお願いしてみました。
スタンプには日付も入るのでいい記念にもなりそうです。
子どもたちのあこがれの駅員さんに話しかけるチャンスとなりそうですね!
文・写真 東広島デジタル編集部
\関連記事/