広島県は9月28日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が解除された後も独自に対策を行うと発表した。期間は10月1~14日。県内で感染水準が比較的高い広島市、東広島市、府中町、海田町の酒を出す飲食店に営業時間の短縮を要請する。
10月1日からは、4市町の酒類提供店に午後8時までの営業時間短縮を求める。酒の提供は午後7時半まで。ただし、県の対策基準を満たしている「広島積極ガード店ゴールド」認証店は営業時間が午後9時まで、酒の提供が午後8時までとなる。
🔍最新の東広島ニュース

産官学連携の環境学習サイト開設 学生がWEBコンテンツを制作 近畿大学工学部
近畿大学工学部は、東広島市と県内企業・団体でつくる東広島スマートエネルギー株式会社からの受託研究として、環境学習サイトのWEBコンテンツ制作に取り組んでいる。 情報学科経営情報システム研究室の学生が、東広島の自然、地球 […]

消防団員と住民が協力して救助 東広島市消防局が感謝状【東広島投稿バコ】
プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 東広島市消防局消防総務課の谷川さんからの投稿をご紹介します。 消防団員と住民が協力して救助 東広島市消防局が感謝状 […]

折り紙作家・ハーレー静代 改訂版の折り紙本を刊行【東広島投稿バコ】
プレスネット読者・東広島デジタルユーザーからの「東広島地域ニュース」投稿コーナー【東広島投稿バコ】 折り紙作家・ハーレー静代さんからの投稿をご紹介します。 折り紙作家・ハーレー静代 改訂版の折り紙本を刊行 折り紙作家・ハ […]