4/2

(WED)

6℃

平和を考えるアートイベント Heiwart project~アートで灯す世界の平和~3月30日まで開催中!!

  • 2025/03/31

アートを通して平和を考えるイベント「広島平和80周年記念Heiwart project~アートで灯す世界の平和~」が3月29~30日、広島空港のソラミィ広場周辺で開かれています。

Heiwart
イベントのキービジュアル

両日とも10時~17時。

広島空港

広島国際大学の学生団体「難病プロジェクト(Mebia)」と、Heiwart project実行委員会の共催。

このイベントは、平和とは何かを再考し、その精神を次世代へ継承することを目的としています。平和とは単に戦争がない状態だけでなく、一人ひとりが豊かで充実した日常を送れること、さまざまな違いを包み込み、互いを尊重し合う社会を実現すること。イベントでは、そんな多様性を内在させる、ソーシャル・インクルージョンの理念を基軸に、アートを通じてそのメッセージを伝えます。

学生らはアイドルグループSTU48のメンバーでおりづる大使の兵頭葵さん、尾崎世里花さんと一緒に、平和をテーマにした作品を制作しました。完成した作品は現地で確認してみてください。

イベントでは、障がい者アーティストや難病プロジェクトの学生が中心になり、ライブペインティングや参加型のモザイクアート制作などを実施します。

空港内では、さまざまな種類のアートが展示されています。

壁紙の端切れを使用した体験型のモザイクアートブース。

1階のソラミィ広場では、マルシェを開催。雑貨販売や軽食販売などが楽しめます。

現在、クラウドワークスで応援者を募集中

記者の画像

繁澤 聡

広島県東広島市でフリーペーパー「ザ・ウイークリープレスネット」を発行しているスタッフの一人。

楽しいことと、おいしいお酒と、東広島の人が好き。

おすすめ記事

新着記事