6/29

(SAT)

小さなアイドル、スッポンの赤ちゃん【東広島フォトリポート】

  • 2024/06/22
小さなアイドル、スッポンの赤ちゃん

 生き物が大好きな近所の小学生の3人兄弟が、スッポンの赤ちゃんを見せてほしいと言うことで、みんなで観察会をしました。まず大きさは親指と人差し指で作った丸くらい。金色に縁どられた目、甲羅表面に触ったり腹甲を調べたり。ひっくり返して置いても、首を伸ばしブリッジですぐに起き上がり動きは機敏です。生きた教材で子どもたちは多くのことを学びました。最後にスッポンと一緒に記念撮影をしました。

フォトリポーター 井川良成
6月7日、東広島市八本松町で撮影

飛びながら水浴び

飛びながら水浴び【東広島フォトリポート】

 仙石庭園にある仙石湖には夕方になるとツバメがやってきて、羽の汚れを落としていきます。ほとんどの鳥は地面に降りて30秒ほどかけて水浴びをしますが、ツバメは高速で体を水面にぶつけて水浴びを済ませます。バシャッという水音がす […]

小さなアイドル、スッポンの赤ちゃん

小さなアイドル、スッポンの赤ちゃん【東広島フォトリポート】

 生き物が大好きな近所の小学生の3人兄弟が、スッポンの赤ちゃんを見せてほしいと言うことで、みんなで観察会をしました。まず大きさは親指と人差し指で作った丸くらい。金色に縁どられた目、甲羅表面に触ったり腹甲を調べたり。ひっく […]

復活むしろ鳥居

復活 むしろ鳥居【東広島フォトリポート】

 かつて西条以上に栄えた白市では、市が立つ日にむしろで作った鳥居が道の上に建てられました。牛馬商と露天商が争わないように、目印として設置されましたが、今では写真に残るだけです。白市町家保存会は、このむしろ鳥居を復活させ、 […]

巣材集め

巣材集め【東広島フォトリポート】

 高屋町を走っていると、ツバメが群舞する田んぼがありました。ツバメは次々と田に舞い降りて、口いっぱいに土をくわえて飛び去ります。田んぼは柔らかい土が取り放題です。周りにも田んぼはあるのに、ツバメたちはこの田にだけ飛来しま […]

早苗田に映える赤ソバの花

早苗田に映える赤ソバの花【東広島フォトリポート】

 周りの田んぼは田植えも終わり、緑が濃さを増し元気に育っています。一般に夏ソバは白い花を咲かせますが、地主さんに聞くと秋に収穫した赤ソバのこぼれ種が発芽し、満開になったそうです。里山に広がる早苗田に映える赤ソバの花が撮影 […]

 

記者の画像

プレスネット編集部

広島県東広島市に密着した情報を発信するフリーペーパー「ザ・ウィークリープレスネット」の編集部。

東広島の行事やイベント、グルメなどジャンルを問わず取材し、週刊で情報を届ける。

関連する人気記事

新着記事