
第59回交通安全子供自転車広島県大会で2年連続優勝した東広島市立原小学校チーム18人は東広島警察署の木本英則署長を訪れ、結果報告しました。
県大会では1位から5位までを独占、団体で完全優勝の快挙でした。東京ビッグサイトで8月7日に開催される全国大会に、チーム4人で臨みます。競技は学科テスト、安全走行、技能走行の実技テストの減点方式で採点。
木本署長は「楽しんで競技してほしい。結果は後からついてくる」と激励。指導員の広警察署の山田博史巡査部長は「地域の人の応援で達成できました。結果を残して恩返しがしたい」と感謝のあいさつ。個人の部で準優勝の谷川桜彩さん(12)は「練習量はどこにも負けない。入賞を果たしたい」と意気込んでいます。
フォトリポーター 井川良成
7月3日、東広島警察署で撮影

昔はのろし、今はとんど【東広島フォトリポート】
福富ダムの一角にある小さな島でとんどが行われると聞いて行ってきました。12時に点火されると竹がはじける音がダムの周辺でこだまし、まもなく白い煙が湖面を覆いました。かつて戦国時代、福富町には山城があり、発掘調査ではのろし […]

全国的にはポピュラーだが東広島では珍しい 通称「マルガモ」
池で見つけたカルガモの群れの中に一羽だけ変わったカモがいました。広島大学総合博物館に問い合わせると、その正体は通称マルガモと呼ばれる雑種のカモでした。マガモとカルガモの「異種交雑」の個体です。くちばしが黄色と黒、頭部の […]

幸せの青い鳥【東広島フォトリポート】
青い鳥は数種類いますが、真冬に見られるのはルリビタキです。普段は山の中のやぶの地面で餌を取っているため、見ることができるのはまれです。しかし、雪が積もって餌が取れなくなったためか、山から下りて草地で餌取りをしている場面 […]

そり遊びに夢中【東広島フォトリポート】
連日うっすらと雪化粧の日が続きました。2月24日は白銀の世界が広がり、三ツ城古墳に行くと、公園の片隅で3人兄弟の男の子が雪そり遊びに夢中。雪が降りしきる中、斜面の上から勢いよく滑り降りては雪の感触とスピード感を楽しんで […]

中学生になる前の自転車安全教室【東広島フォトリポート】
春から中学校へ自転車通学する東広島市立原小学校の6年生の児童26人を対象とした自転車安全教室が、原自治協議会主催で開催されました。駐在所の警察官や交通指導員、交通ボランティアが講師となり、座学では自転車の正しい乗り方や […]