今回のテーマは5月31日の世界禁煙デーに合わせて「たばこの悪影響」。喫煙は、たばこを吸う人はもちろん、周囲の人も多くの影響を受けます。あらためてその悪影響を聞きました。
【自分】体への害がこんなに…
たばこの煙に含まれる化学物質
約5300種類
そのうち約70種類は発がん性
さまざまながんや脳卒中、歯周病、糖尿病など、重大な病気を招く。
妊婦の喫煙は胎児にも影響
妊婦が喫煙すると、流産、早産、胎児の発育遅延、低出生体重のリスクが高まる。
喫煙は、シミやシワ、たるみ、くすみなど、肌にダメージを与える。
「イライラが消える」は錯覚 ニコチン依存症は治療を
喫煙で「集中力が増す」「イライラが消える」は錯覚。やめたくてもやめられない喫煙は「ニコチン依存症」という病気です。東広島市では禁煙相談や禁煙外来の治療費助成制度などで、皆さんの禁煙を応援しています。
コラム
加熱式たばこ 紙巻きたばこと同様に依存性がある
たばこの葉を電気で加熱して発生させたニコチンを吸引する加熱式たばこは、紙巻きたばこと同様に依存性があり、主流煙には発がん性物質が含まれています。
開始年齢が低いほど依存が強い
若い喫煙者では加熱式たばこを使用する人が多い傾向にあります。喫煙開始年齢が低ければ低いほど、たばこへの依存が強くなり、やめにくくなってしまうため、喫煙しないことが一番です。
【周囲】他人にたばこの煙を吸わせる受動喫煙の影響は…
たばこの煙に含まれる有害物質
副流煙 > 主流煙
火をつけたたばこの先端から立ち上る煙「副流煙」は、吸う煙「主流煙」よりも有害物質が多い。
副流煙に含まれる有害物質(主流煙を1として)
ニコチン 2.8倍
タール 3.4倍
一酸化炭素 4.7倍
アンモニア 46倍
年間、約1万5千人が死亡(国内)
受動喫煙が原因で脳卒中、虚血性心疾患、肺がん、乳幼児突然死症候群などにより死亡していると推計。
最大の被害者は子ども
健康被害
受動喫煙でぜんそく、中耳炎、歯周病・虫歯、学童期の咳(せき)・痰(たん)・喘鳴(ぜんめい)・息切れ、乳幼児突然死症候群(SIDS)などの発症率が高まる
誤飲事故
原因の第1位がたばこ
換気扇の下では受動喫煙を防げない
換気扇の下での喫煙や空気清浄機の利用では、受動喫煙を防ぐことができない。
外出先ではたばこ臭がする場所は避けて
髪の毛やカーテンからたばこ臭がした時には、たばこの有害物質を体内に吸い込んでいるといえます。特に子どもや疾患のある人は影響を受けやすいため、外出先ではたばこ臭がする場所は避けましょう。